ECU Remap day.
本日は、ご新規に3台のオーナー様にご来店いただきました。
ご来店の順にご紹介いたします。
MB W213 E200オーナーのM様です。
もう少しトルクアップを狙い、リマップにチャレンジです。
(グリル!ナイスですね)
施工は、エンジンルーム内右側に縦置きされたECU本体を
外し、ベンチプログラミングリマップです。
W213 E200 2.0Turbo 184ps/300Nm → 250ps/400Nm
¥135,000-+ECU脱着作業費
AUDI TT 8J 2.0TFSIオーナーS様です。
走行距離は、24000kmですが、おそかれはやかれ
交換時期が来ますので、相乗効果を狙い、新調です。
NGK Iridium MAX BKR7EIX-P
AUDI TT 2.0TFSI 200ps/280Nm → 251ps/375Nm
¥ 100,000-
PEUGEOT 308 1.6TurboオーナーK様です。
普段は、ファミリーCarとして活躍する308ですが
ここぞという時に非力感ありとの事でリマップチャレンジです。
施工は、むかって右手前のボックス内に収まるECU本体を
外してのベンチプログラミングリマップです。
PEUGEOT 308 156ps/240Nm → 191ps/328Nm
¥126,000-+ECU脱着作業費
テストランニング時に3速3000rpm~あたりにいきつき感が……
失火系の可能性がありますので、K様にプラグメンテナンスをお尋ねした
ところ、一年前に交換済みとの事。
念のため、弊社にUsedの適合プラグがあり、交換し、
再度テストランニング、結果
例のいきつきは、取り払われ素直な高回転域まで
ストレスもなく、トルクフルです。
後日、新品に交換で原因解決でした。
それぞれのオーナー様リマップ有難うございました。