MB R171 SLK + ECU.
ご常連S様が走りを楽しむためにと手当てされたSLKです。
なんと「MattBlack」!
ショートデッキのスタイリッシュボディのSLKがどことなく凄みをきかせています。
全般的な主要項目点検にあわせて
すかさずECUリマップのリクエストをいただきました。
診断ポートからのリマップを試み、読取りは難なく完了。
送られてきたチューニングデータをインストール が、しかし………….
CANでのロックか!?
しきりなおしで、いつものように外してのベンチプログラミングです。
ベンチでのインストールは、何事もなく素直に入ってくれます。
早速、テストランニングです。
走り出してびっくり!エキゾーストサウンドすごくいい音奏でています。(純正です)
そして、驚いたのは、そのアクセルの「ツキ」….まるでスロコン付いてる?
MBやBMW、PORSCHEは、特にECUの自己学習が必要でおよそ200Kmぐらいは
学習距離かかると思うのですが、すでに大きな変化出ています。
もちろん車両のコンディションが良好であることが基本ですが、
NAエンジンでのこの変化驚きます。
手前みそですが、これはイイです!
R171 SLK 350 272ps/350Nm → 291ps/403Nm 180,000-
恐るべし M272 V6-3.5エンジン&ME9.7
ありがとうございました。 ’15/1/22